ニュース / News

【プレスリリース】最新の報告書は、オープンデータが学術的成果に関するグローバル基準として認められつつあることを示唆

Springer Nature logo

Digital Science、Figshare、およびシュプリンガーネイチャーが共同で発行している「The State of Open Data」報告書シリーズの最新版では、オープンデータの共有のグローバルな成長に関する定量的分析を実施

ロンドン|ニューヨーク|ベルリン 2024年12月2日

最新の分析によると、オープンデータの実践が現在では、学術的成果を裏付けるグローバル基準として認められつつあることが示唆されています。

Digital Science、Figshare、およびシュプリンガーネイチャーが共同で作成した「The State of Open Data」シリーズの最新版では、資金配分機関と国、および研究機関それぞれのレベルにおいて、論文著者間における直接的なデータ共有の実践について分析しています。分析によるデータは、オープンデータの共有の成功とグローバルな採用の増加を推進するおもな傾向を示しています。同時に、いまなお方針と実践との間にみられるギャップの解消に資する勧告の策定を可能にしています。

分析結果は、「The State of Open Data 2024特別報告書Bridging policy and practice in data sharing」に掲載されています。

本報告書の共同著者であり、VP of Open Research at Digital ScienceおよびFigshareの創設者であるMark Hahnel氏は、次のように述べています。

「現在では、オープンリサーチは必然であると断言することができます。オープンリサーチ全般を調べ、クローズドパブリッシングとオープンパブリッシングを比較したところ、現時点でオープンパブリッシングがクローズドパブリッシングを上回っていることが判明しました。現在は、毎年約200万件のデータセットが継続して公開されている状況にあります。この件数は、2000年に発表された論文と同じ件数です。今回の報告書は、現在のデータの共有を推進する真の原動力に関する貴重な知見を提示するものであり、また、このような数字を維持し、増加させるために何が有効であり、どのような取り組みが今後必要となるのかということを、コミュニティーとしての私たちに理解させるものです」

報告書のおもな調査結果を紹介します。

  • オープンサイエンスを推進し、研究の透明性を高める取り組みの一環として、データ共有方針を策定している大学が増加しています。
    2010年以降、大学からのデータにリンクした論文の数が全世界で着実に増加しています。データ共有方針には地域によって違いはみられるものの、差異は5–10%に留まっており、これまでデータにリンクしていなかった論文数(85%以上)と比較すると、さほど重要なものではありません。
  • オープンデータイニシアチブの成功には、方針の背景となる多様な環境が反映されています。ただし、方針を策定するだけでは十分ではありません。
    現在では、オープンデータの共有に関する方針にみられる差は世界的に解消されつつあります。そのことが「要請に応じた」共有の全般的な減少(1国を除き、1–9%の減少)の要因となっています。すなわち、現在の研究者は、より「自然に」データを共有しているのです。ただし、実際には、資金提供を受ける研究のタイプや地理的位置によってばらつきがみられており、また、方針が策定されたとしても、リポジトリーの共有が必ずしも大幅に増加するわけではありません。
  • オープンリサーチの実践を採用する取り組みは全世界で増加していますが、データの共有に対する国レベルの動機による影響が見られます。
    米国は、自身のデータの引用を動機とする研究者の割合が最も低く(4.88%)、資金配分機関の要請を動機とする研究者の割合が最も高くなっています(10.23%)。一方、エチオピアと日本は、いずれも自身のデータの引用を動機として強く重視しており(それぞれ9.3%と14.8%)、同じく資金配分機関の要請を動機としてさほど重視していない(それぞれ2.33%と1.67%)ことが示されています。
  • リソースには依然として格差が見られます。
    一部の国では、インターネットへの接続や研究機関のサポートにみられる制限や、認識の欠如が進展を妨げる要因となっています。分析対象とした10地域のうち*、米国と英国、ドイツ、およびフランスでは、リポジトリーの共有に同様の傾向がみられており、共有率は平均で約25%となっています。一方、ブラジルとエチオピア、およびインドにおける共有率は、依然として25%を大幅に下回っています。
  • 多様な研究分野における課題への対応には長期的な取り組みが必要となります。
    現在、データ利用可能性ステートメント(DAS:Data Availability Statement)方針の数が増加し、幅広い学術分野がその対象となっています。ただし、多くの分野では、コミュニティーにおける実践の確立や適切なリポジトリー、共有が困難な機密データを取り扱う能力が依然として不足しています。

本報告書の共同著者であり、シュプリンガーネイチャーのOpen Data Programme ManagerであるGraham Smith(グラハム・スミス)は、次のように述べています。

「私たちは、本報告書を通じ、オープンデータと研究の実践に関して必要となる対話を始めるきっかけを与えたいと考えています。実践面に存在する格差の認識と対処に資するグローバルデータを提供することにより、私たちはひとつのセクターとして、オープンデータの実践を採用するグローバルな取り組みをさらに加速するために必要な、標的とすべき実践的な次のステップを特定することができます。それにより、データを共有することの価値を認め、評価し、最終的にはデータの共有が学術的成功を支える柱、すなわちオープンサイエンスが完全に実現した未来へと移行するための鍵となる、より公平でアクセス可能な研究エコシステムを醸成することが可能となるのです」

今年の報告書では、3種類のデータソース、すなわちDimensions、シュプリンガーネイチャーのデータ利用可能性ステートメント(DAS)、およびMake Data Count Data Curation Corpusを組み合わせ、発表された査読付論文とデータセットとの間において利用可能なリンケージについて調査することに重点を置いています。上記のデータソースを組み合わせることにより、研究者が自身のデータを公開する方法とその基準に関するパターンを分析し、データの共有に対する真の動機に関する理解を深め、コミュニティーとして前向きな変化を実現する方法に関する情報を得るためのサポートを提供することが可能となっています。

本報告書では、研究者の行動についての分析と並行して、進展をさらに促進する4つの方法を提案しています。それは、4段階の変更プロセスの一貫した導入(方針、コンプライアンスの義務化、および評価)、知識への公平なアクセスの実現に向けた協力の強化、トレーニングの増加と標的を絞りこんだサポートを必要とする地域の特定、そして学術分野ごとのニュアンスをすべての人々がより強く認識することです。

今年の分析結果は、2025年1月23日のウェビナーで議論されます。 ご関心のある方は、ウェビナーにご登録いただき、#StateOfOpenDataで会話に参加してください。

すべてのデータと分析結果は、Figshareに掲載されている報告書からご覧いただけます: DOI:https://doi.org/10.6084/m9.figshare.27337476

編集者への注記

*国レベルの分析の対象としたのは、ボツワナ、ブラジル、中国、エチオピア、フランス、ドイツ、インド、日本、英国、および米国の10ヵ国です。

Digital Scienceについて

Digital Scienceは、研究者、大学、資金配分機関、産業界、および出版社が直面する複雑な課題に革新的なソリューションを提供するAIに特化したテクノロジー企業です。私たちは、社会の利益のためにグローバルな研究を推進するためにパートナーシップを組んでいます。Altmetric、Dimensions、Figshare、IFI CLAIMS Patent Services、metaphacts、OntoChem、Overleaf、ReadCube、Scismic、 Symplectic、およびWritefullの各ブランドを通じて、私たちはともに問題を解決することで、すべての人に進歩をもたらすと信じています。詳細は、www.digital-science.com をご覧いただき、 @digitalsci および LinkedInをフォローしてください。

Figshareについて

Digital Science SolutionであるFigshareは、機関リポジトリー・インフラストラクチャーのプロバイダーです。 Figshareのソリューションは、発見可能、引用可能、および報告可能で透明性の高い方法で、研究機関が研究成果を共有、展示、および管理できるよう支援します。 私たちは、研究のオープン化、自由化、公正化、および連携強化に対する高まる要求に応えるため、研究機関を支援します。 研究管理ワークフローを構築するための柔軟性と管理する方法を提供します。 私たちは、導入、アップデート、セキュリティー、メンテナンスを行います。お客様と研究者が常にリポジトリーに依存できるようにすることで、お客様は本当に重要なこと、すなわち研究とその世界への影響に集中することができます。

Figshareは、Digital Scienceの一部です。詳細は、www.figshare.comをご覧いただき、 @figshareをフォローしてください。

シュプリンガーネイチャーについて

シュプリンガーネイチャーでは、サービスを提供するコミュニティーとの協力のもと、知識を共有し、世界に対する理解を深めることにより、進歩に貢献していることを誇りとしています。当社は数百万人もの人々に対し、書籍やジャーナル、プラットフォーム、テクノロジーソリューションを日々お届けしています。またそれにより、新たなアイデアを見いだし、発見を共有する研究者や、医学の最前線に身を置く医療従事者、学習を進化させる教育者をサポートしています。当社では、180年以上にわたり信頼を集めてきた主要ブランドや、最も厳しい基準を遵守するという断固とした公約を通じ、世界が直面する喫緊の課題に対するソリューションの加速をサポートするとともに、未来の世代にインスピレーションを与えます。

学術出版社として、シュプリンガーネイチャーは、シュプリンガー(Springer)、ネイチャーポートフォリオ(Nature Portfolio)、BMC、パルグレイブ・マクミラン(Palgrave Macmillan)、サイエンティフィック・アメリカン(Scientific American)などの信頼されたブランドを有しています。

詳しい情報は、springernature.com をご覧いただき、@SpringerNature のフォローをお願いいたします。

本件に関するお問い合わせ

宮﨑 亜矢子

シュプリンガーネイチャー

コーポレート・アフェアーズ

E-mail: ayako.miyazaki@springernature.com

※ 本プレスリリースの原本(一部を除いて)は英語であり、日本語は参考翻訳です。

英語プレスリリース:New report suggests open data on edge of becoming a recognised global standard for scholarly output

英語プレスリリース(一覧)

最新のニュース一覧へ


Press releases 2024